ふれあいツーリング 1
↑今回のイベントのイメージ
ーーーー人生とは、はかなき無数の出会いと別れの繰返しである。
そう。それは下水道のように。ーーーー
(ふれあい下水道館、名誉会長のお言葉。)
8月4日。うちがまだピチピチの20代前半の頃、ふれあいツーリング(言い出しっぺは、実はわたくし)に、参加してきました。
だって、ずっと行きたかったの。
小平市民全員をひっくるめたう○こたちが流れる下水道管を
そんな、草一本生えていない世界。あぁ。どんだけ美しいんだろう。
AM8:00 みなぞーさん家
東京都某所。実はうちのカブは名古屋で放置プレイしてるので、みなぞうさんにレンタルカブなのだ。
みなぞうさんは天皇陛下の次くらいにリア充だと思った。
事故後始めて乗った2週間ぶりのカブ。特に後遺症的なものはなく、楽しい。
○超腐飛行場
調布飛行場の超感じのイイオニィタンに誘導(全部棒読み)されつつ、プロペラカフェへー
実は、ここもうちの仕業。
みんなうちのわがままにつき合ってくれてありがとう。もう、全員嫁にしてもいいよ。
ここのカフェのとなりに飛行機のガレージがあるのーーー!!
カフェからガレージ見えるのー!!
んで、勇敢にヒコーキー♪っていってひかれた人。
彼女は、このあと、静かに息をひきとった #ダウト
ちょっとこのセスナ試乗してみたくなりました。
だって共同購入したら買えるー
つづくー