北海道ツーリングしてきた。
羽田埠頭。
NぞみでCぶMてぃんぐ行ってきた。いち
渚園カブミーティングいってきたんよ。
のぞみ号広島行きでな!!
7/21の事故(97%解決:解決後づらづら書こうとおもふ)以来、
カブは名古屋で手術をうけてたから、
すっかり、キングスで夏を満喫してたんやけど、
渚園が近づいてきたとき、
うちは、「修理、NCM間に合ってくれればいいなぁ・ ・ ・」
と言ったらナナカン様は、こう言ってくれた。
スーパーウルトラハイポニックありがとうございます。
↓
「大丈夫。モチュールあるで☆(キラッ」
9/15
夜行バスで行ったら寝坊することなく着けるやろー。。。
思ったら、お仕事が直帰ンナーで終わったので、
東京駅17番線。自由席に向かってスーパーダッシュ。
新幹線って急ぐために乗るものやのに待合室とかで待ってるとか
歩いてトロトロ行く奴ってなんなん??
在来線でいったらイイねん!!(あくまで個人的なひがみ。)
「只今、浜松駅を通過。 」
ってテロップが流れると北側の窓を必死に覗いた。
灯し火は、見えなかった。
と、ゆーか幕の内弁当食べてた。
1分2分・・・・只今、豊橋駅を通過。・・・・10分・・・・
遠い。。。
270km/hではしるこの時間分をカブでもどらにゃん。にゃん。。。
名駅から地下鉄へ。
地下鉄からバs…ヘイタクシー!!!
だって往路の交通費、無料でした。
あーーーーーーべまりーーーーーーあーーーーー
仮復旧したうちのカブ。2ヶ月ぶりの再会です。感動です。
またがると、奥底からチカラが湧いてきた。
大丈夫。1時には、つく。
大丈夫。
大丈夫・・・
大丈夫・・・・・
大丈夫!もちゅーr
9/16日
AM:1:15
(声を潜めて)こんばんわぁ~寝起きドッキリです~
入ると真っ暗でなんも見えん。
ほんまにここでキャンプしてるんかな?まさか!!罠じゃ・・・
適当に歩いてたら数名のグループがいたので、
「すみません。ここでSCMって開催されるんですよね?」
したら、それが犬小屋さんと、suteki* さんと、長野原さんと深夜はじめましてのCubyさん夫妻(スキーキャリアしおーと思ったきっかけ)
であってちょうどお開きしかけてたところだった。
テント設営しておやすみなさい。これで、明日並ぶ必要がなくなった。
~~~~~~~~~
朝、
「あれ?ふわふわくんいつきたん??」
って声で目が覚めた。ばばくんの声やと思ふ。
朝ごはん恵んでくれてありがとうございます。
「えぇ?いいんですかぁ?」ってゆーてサッととったのは本能やとおもう。
あらやだ。大阪人ってやーねー。
したらスタッフ氏方が、『今回のミィーティングをきっかけに教祖様の偉大さを世界に発信するのだ。年会費500000万円な。くっくっく』
とゆー裏話をされていたので、一般人であるみんなの味方の私は遠くから見守ってました。
まーいろんな方々にお会いできたし、はじめましての方もいたし、
不良もいたし、近況を交換できたりしたし、吉田うどんに悪いおとなたちが行くとゆーのを知ったり(ひがみ)
スタッフずらして、街頭アンケートとったりしてました。
ちゅーかはじめましては結構いはった気がする。多分。
芸能界に興味ありませんか?ゆー詐欺もしてたし。
ごめんなさい。水色と対照的な赤色の服を来ていたんで、私はスタッフではなく、敵です。
しらなかったんです。来た場所を『地球』って書いたらあかんのん。ご迷惑かけました。
どっちも今年のトレンド☆シャーベットカラーやけどー。
あと、ジャンケン大会に混じってたあの子供はバックフリップができるのだろうか。
できたら、頭が高かった。やばい。怖い。バックフリップできる子供やったらどうしよう。ってゆー子供恐怖症
あと「やだーーーもう帰るーーー!!するけんいくーーーテントまた設営するのやだーーー」
とゆーばばくんを5時間くらい説得し高野菜(←変換ミス。健康的やな)に参加することにしたのだ。
つづくわー。
のぞみ号広島行きでな!!
7/21の事故(97%解決:解決後づらづら書こうとおもふ)以来、
カブは名古屋で手術をうけてたから、
すっかり、キングスで夏を満喫してたんやけど、
渚園が近づいてきたとき、
うちは、「修理、NCM間に合ってくれればいいなぁ・ ・ ・」
と言ったらナナカン様は、こう言ってくれた。
スーパーウルトラハイポニックありがとうございます。
↓
「大丈夫。モチュールあるで☆(キラッ」
9/15
夜行バスで行ったら寝坊することなく着けるやろー。。。
思ったら、お仕事が直帰ンナーで終わったので、
東京駅17番線。自由席に向かってスーパーダッシュ。
新幹線って急ぐために乗るものやのに待合室とかで待ってるとか
歩いてトロトロ行く奴ってなんなん??
在来線でいったらイイねん!!(あくまで個人的なひがみ。)
「只今、浜松駅を通過。 」
ってテロップが流れると北側の窓を必死に覗いた。
灯し火は、見えなかった。
と、ゆーか幕の内弁当食べてた。
1分2分・・・・只今、豊橋駅を通過。・・・・10分・・・・
遠い。。。
270km/hではしるこの時間分をカブでもどらにゃん。にゃん。。。
名駅から地下鉄へ。
地下鉄からバs…ヘイタクシー!!!
だって往路の交通費、無料でした。
あーーーーーーべまりーーーーーーあーーーーー
仮復旧したうちのカブ。2ヶ月ぶりの再会です。感動です。
またがると、奥底からチカラが湧いてきた。
大丈夫。1時には、つく。
大丈夫。
大丈夫・・・
大丈夫・・・・・
大丈夫!もちゅーr
9/16日
AM:1:15
(声を潜めて)こんばんわぁ~寝起きドッキリです~
入ると真っ暗でなんも見えん。
ほんまにここでキャンプしてるんかな?まさか!!罠じゃ・・・
適当に歩いてたら数名のグループがいたので、
「すみません。ここでSCMって開催されるんですよね?」
したら、それが犬小屋さんと、suteki* さんと、長野原さんと深夜はじめましてのCubyさん夫妻(スキーキャリアしおーと思ったきっかけ)
であってちょうどお開きしかけてたところだった。
テント設営しておやすみなさい。これで、明日並ぶ必要がなくなった。
~~~~~~~~~
朝、
「あれ?ふわふわくんいつきたん??」
って声で目が覚めた。ばばくんの声やと思ふ。
朝ごはん恵んでくれてありがとうございます。
「えぇ?いいんですかぁ?」ってゆーてサッととったのは本能やとおもう。
あらやだ。大阪人ってやーねー。
したらスタッフ氏方が、『今回のミィーティングをきっかけに教祖様の偉大さを世界に発信するのだ。年会費500000万円な。くっくっく』
とゆー裏話をされていたので、一般人であるみんなの味方の私は遠くから見守ってました。
まーいろんな方々にお会いできたし、はじめましての方もいたし、
不良もいたし、近況を交換できたりしたし、吉田うどんに悪いおとなたちが行くとゆーのを知ったり(ひがみ)
スタッフずらして、街頭アンケートとったりしてました。
ちゅーかはじめましては結構いはった気がする。多分。
芸能界に興味ありませんか?ゆー詐欺もしてたし。
ごめんなさい。水色と対照的な赤色の服を来ていたんで、私はスタッフではなく、敵です。
しらなかったんです。来た場所を『地球』って書いたらあかんのん。ご迷惑かけました。
どっちも今年のトレンド☆シャーベットカラーやけどー。
あと、ジャンケン大会に混じってたあの子供はバックフリップができるのだろうか。
できたら、頭が高かった。やばい。怖い。バックフリップできる子供やったらどうしよう。ってゆー子供恐怖症
あと「やだーーーもう帰るーーー!!するけんいくーーーテントまた設営するのやだーーー」
とゆーばばくんを5時間くらい説得し高野菜(←変換ミス。健康的やな)に参加することにしたのだ。
つづくわー。