ふれあいツーリング2 ーーークサイのといい匂いとでは、紙一重である。 リチャード=ダグラス(1984~) 下水道行く前にお腹を満たしておかなくちゃね(はぁと んなわけで、 そのへんの民家に土足で踏みにじり、昼飯くわせろー!って行くぜ。 わー。カブ乗りってわりぃーやつだー って思ったら れっきとしたうどん屋だっ… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月10日 続きを読むread more
ふれあいツーリング 1 ↑今回のイベントのイメージ ーーーー人生とは、はかなき無数の出会いと別れの繰返しである。 そう。それは下水道のように。ーーーー (ふれあい下水道館、名誉会長のお言葉。) 8月4日。うちがまだピチピチの20代前半の頃、ふれあいツーリング(言い出しっぺは、実はわたくし)に、参加してきました。 だって、ず… トラックバック:0 コメント:0 2012年08月07日 続きを読むread more
しめやか会。 新幹線が早すぎてあたまいたいです。 こんばんわ。 先週末、スルガケンコーランド 非、公式キャラクター:するっぴー(著作権の為公開できません) にてキャメロン中尉指導の下、gdgdしめやか会が行われました。 一時開催が危ぶまれましたが、「えー?ビールはー?」の一言で決定されました。 極秘任務につ… トラックバック:0 コメント:0 2011年07月11日 続きを読むread more
痺れんきゃんぷ にっ ↑『おぉきな木じゃぁ~』(演技派男優:きーんさん) なんかあともう少しで排球部混じりそうやった。 若かりしあの頃に戻りそうやった。 あぶねー。戻ったら二度と社会復帰できね ↑テント村は反対側… ここから15kmほど歩きます(… トラックバック:0 コメント:0 2011年04月21日 続きを読むread more
ちびれんきゃんぷ いち どーも。先日寝不足による鬱疑惑が持ち上がったうちです。 めまいがするのです。 CTでは頭の中が真っ暗で何もなくて先生に「きれいね」って言われました。 ・・・病院なのにぐっさりと傷をおいました。 そんなノロケ話はさておき、 カエルと人間の 共存 戦争しに行きました。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年04月20日 続きを読むread more
ナナ焼き いち それは、11月12日のことでした。 この日お仕事でドーナツを磨いていました。 あーどーなつ。どーなつたべたいなー。 もーチョコファッションが食べたくて仕方なくなりました。 仕事終わってから即ミスドにいきました。 100円セール激混み。(おいっ みんな大人… トラックバック:0 コメント:0 2010年12月01日 続きを読むread more
「箕面紅葉ハイキング。」にイイネ!がつきました。 ↑ゆずのまち みのー だからさー。mi×iネタ多いって。。。 会話ネット用語とかついていけまてん。 JAXA行こーとしたら募集が終了してるからとかそんなんじゃなくて。 ほ、ほら、福井に住んでるとき「こうよう」って入ってるおうちにすんでたから。 ほんま大阪はえぇところやで。… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月30日 続きを読むread more
カフェカブ青山10 前日から行きたくて行きたくて。 みんなのなうなう聞いてたらうらやましくて。 今年も行ってきました。かへかぶ青山。 上り坂。 下り坂。 おうちから青山までの 距離約 2 0 0 0 0メーター … トラックバック:0 コメント:2 2010年11月18日 続きを読むread more
編集後記。 カフェカブ青山。みなさまおつかれさまでありました。 私はすぐ後ほど簡単にレポート(なんたって近すぎる・・・・)するとして、 今回参加させていただき、 うちのカブと一緒に展示していたものがあります。 それが、 ↑これ。 えー… トラックバック:0 コメント:0 2010年11月09日 続きを読むread more
カレー と カニ と にく のくせに なまいきた゛【2】 ドッジボール たいかい は し゛んゆうしょうに おわった▼ 1.ふわふわくん 2.うんもす 3.kentさん 4.tamaさん→カス゛カフ゛さん おつかれさま て゛した■ ちゅうと はんは゜ た゛ ■ なにわともあれ 2さい し゛ を たてにする とか▼ ってい… トラックバック:0 コメント:0 2010年08月26日 続きを読むread more
カレー と カニ と にく のくせに なまいきた゛【1】 この て は うんのの て▼ しす゛おか ちほう を この て て゛すへ゛て そうさする し゛ゃあくな おそろしい て ■ ※ SDカート゛ を わすれた! しゃしんか゛ すくないのて゛ みんなの のうないに ト゛ットか゛そ゛うを てんそうしてみる… トラックバック:0 コメント:3 2010年08月24日 続きを読むread more
カレーライド いつもの海岸静岡へん どーもこんばんは、 まずはじめにー・・・・ オックンさんをはじめたくさんの方々。ほんまにありがとーございました。 帰りはすんごいガッツリ真剣に走ったので、はしょってます。 写真少な目。雨。 2010年7月11日 静岡の方でカレーライスが食べれるというので行ってきました。 名古… トラックバック:0 コメント:5 2010年07月21日 続きを読むread more
あおぞらふぇす【3】 これのつづきだよ。 【4:00】 「あsd□fghjkl@?△」 昨日、ちょっとした音で、「熊が出たらどうしよう。」とか「起きたらみんないなくなってたらどうしよう(後片付けしてなくて放置プレイ)」とか「雨音うっせーな」とか考えながら寝た。 で、誰かの話し声で目が覚めた。内容は分からない。 時間は・・・4… トラックバック:0 コメント:5 2009年12月03日 続きを読むread more
あおぞらフェス【2】 これのつづきだ。 まず、いつもどおり皆様にお知らせとお詫びを申し上げます。 うちは馬鹿であほんだら行進曲なので顔と名前を覚えるのがすんごい苦手です。 こんなヤツがのうのうとしてること自体罪です。ごめんなさい。 ほんとうに多くの人に出会えましたが、やっぱり顔と名前が一致しません。 気分を害するかもしれませんが、又、会う機… トラックバック:0 コメント:4 2009年11月29日 続きを読むread more
あおぞらフェス【いち】 2009年11月22日―23日。 小田原ストーンズ(そういえば名前の意味聞くの忘れた。小田原って神奈川よね??かすってもないよね?石って何??聞いたら負け??)と名乗る3人の悪しき勇者様・・・ ブルー!! オックンさん・・・青の人。有名人。ちなみに聞くところによるとアイドルではないらしい。あくまで有名人。 レッド… トラックバック:0 コメント:0 2009年11月25日 続きを読むread more
カフェカブ青山09 【当日会場編 下】 ↑ミロさんがはーるばるはこだてーから乗ってきたという設定のカブと、 うちも北海道行った時にかかせてもらった寄せ書きだるま。。。 今回もコレのつづきだよー。 きーんさんとお話ししてたら、 わっきーさん(すんません。この方も名前に自信がありません。間違えてたら指摘してください。)にきーんさんがうちのことを 「ヘンタ… トラックバック:0 コメント:2 2009年11月05日 続きを読むread more
カフェカブ青山09 【当日会場編 上】 しばらくしまなみ2人旅のレポはすこし休止して、 カフェカブ青山09の当日編だけ先に書きます。 と、いうのも皆の姉さん、三次様より次のようなありがたいお言葉をいただいたからです。 「ふわふわさんは思い出した頃にレポ書くよなー」 つまり、これを要訳しますと三次様は次のようにおっしゃられていると考えられます。 「… トラックバック:0 コメント:8 2009年11月04日 続きを読むread more
長野でBBQで横転で関宿ツー 【5】 いまさらですけど。ちょっとなつかしいですけど。 関宿当日。 8月30日 朝ごはんがついてるので8時半ごろ。 昨日の夜来たメールが・・・・?? あー!! 朝ごはん食べてたらたか君登場。 ごめんねー。寝てた。死んでた。 メールは偶然一緒のホテルにいるたか君からでした。 … トラックバック:0 コメント:0 2009年10月22日 続きを読むread more
び。 うちが大阪から福井へ帰る盛大なドッキリ見送りとして hitoshi farmとオックン式がコラボしたそうで びわこツーリングが開催されました。 ども。最近拒食症なうちです。こんばんわ。 鉄は熱いうちに打て。やっぱし先にこれを書きます。 ~6月28日~ 【AM4:30】 奇跡。目覚ましなる前におきた。 今回… トラックバック:0 コメント:2 2009年07月04日 続きを読むread more
かふぇかぶきょとーん。09 500台近くですよ。きょとーんでしょ?? 今年はアダルトな事情で少し遅くなった 6月14日。 BIGなイベント。 その名も カフェカブ京都 今年も、行ってまいりました。 暑かった。暑かった。ねちゃねちゃしてた。 トイカメラ(絶対使い方間違えてる。)で少数の写真を交えながらお伝えできればと思… トラックバック:0 コメント:3 2009年06月16日 続きを読むread more
ミローメンツアー~伊那ローメンついでに湘南・江ノ島ツー~【3】 レポートに追われて現実逃避で書きます。 こんばんわ。うちです。 ってなわけでつづきー。 2009年3月29日 おはようございます。 雑魚寝で迎えた朝。 そんなわけで、湘南・江ノ島ツーしゅっぱーつ。 もちろん“例”の北海道直送ねぇさんはなまはげをしょって出発www 左になにや… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月02日 続きを読むread more
ミローメンツアー~伊那ローメンついでに湘南・江ノ島ツー~【2】 ちょっと前に今話題の地域から帰ってきたうちです。 どうもこんばんゎ。 【伊那市駅にて】 どーもおひさしぶり。。。。 ミロさんはTONYさんにカブ借りて 『みんなに「北海道からカブで来た」と見せかけるつもりがみんな不発だ』 と嘆いていた。 ローメン会場はすぐ近くなので歩いていくことに。。。。 【うしお】 ロー… トラックバック:0 コメント:2 2009年05月24日 続きを読むread more
ミローメンツアー~伊那ローメンついでに湘南・江ノ島ツー~【1】 下界に下りてきてなにもやるきおきません。 ってか寝坊しすぎ。 普通バイク乗りって今ぐらいの時期からテンション上がるんだと思うんだけど、 うちの場合全く逆・・・・ さ、ぐちぐちゆーのはこのくらいにしたうちです。 こんばんは。 今回は、3月の28日と29日にあったミローメンツアーを書きます。 いきさつについて話… トラックバック:0 コメント:2 2009年05月15日 続きを読むread more
Snowおかわりツーリングでした ↑ここが(ほぼ)てっぺんさ!! うち初めて企画無事終了しました!!! いつも(?)の景色に非日常です なんか不思議ー うちのわがままにまきこまれて参加してくれたひとどもありがとう 志賀高原や草津にゎまだまだ良いとこたくさんあると思います これに懲りずまた遊びに来てくだ… トラックバック:0 コメント:0 2009年05月03日 続きを読むread more
Sweet Snow Life~カブで雪山にスキーへ~ 今回はうちの冬の記録(2月21~4月7日)をまとめてみました。 というわけで、このページは目次になります。 続けてみる人はここに戻ってからのほーが見やすいかも・・・ ※クリックできないのは工事中です。発表までは『現場から』の記事で我慢しとくれ ■Sweet Snow Life~はじまり~ はじめに ルート選定編… トラックバック:0 コメント:0 2009年04月09日 続きを読むread more
仮)ミローメン&湘南メインツー(予告編) はい。時刻は23時をすぎました。 おげんこ?うちです。 ってなわけで、あくまで就活のついでにイベント(?)に参加してきました。 (勝手に)題して 「伊那市でローメン食って湘南・江ノ島ツー」 とゆーわけで、今回は予告編とゆーか、 まー今日、昨日の速報というか・・・・ やーまーは… トラックバック:0 コメント:2 2009年03月29日 続きを読むread more
中日本1周BBQからタスキの旅【6】 出張更新。 こんばんゎ。時刻は1時をまわりました。うちです。。。 明日は、こっち(東京)で就活して夜行で滋賀県へいってそこでも就活とゆー けっこーハードなスケジュールのなか、 大人の都合で、いい加減に終わらせたいので、コイツを更新します。。。 はたして、今晩最終回になるのでしょーか。 と、ゆわけで、さっそくスタト… トラックバック:0 コメント:0 2009年02月17日 続きを読むread more
まじでジャムぃわー。。。。 【解説】これは、かの附和宗 門左衛門が太陽にてらされ、 光り輝く美しい最上川にたったとき、 以前友人の勝山 部衛門と 新雪のふかふかパウダーにかぶりついたことを 思い出しながら滑ると、それとはうらはらに 当時のかけらもないカチカチの最上川に嘆いた唄。 非… トラックバック:0 コメント:2 2009年02月08日 続きを読むread more
イモさくわねぇが。シロロワールさくわねぇが。【2】 こんばんゎ。うちです。“アレ”製作中のあいまを利用してかきまーす。 これのつづきだよー 焼きイモ開始。。 クリスマス芋。 こーなったらこーゆーのお約束ですよね?? いろいろ焼き始める。。 うまい棒焼き式(非公認) 次回はこれだそうです。。 そんなこん… トラックバック:0 コメント:6 2008年12月16日 続きを読むread more
イモさくわねぇが。シロロワールさくわねぇが。【1】 こんばんは。うちです。 ホンマは順番ややこしくなるから、「中日本1周BBQからタスキの旅」を書き終えてから書こうとしましたが、 それやと、ホンマに年が明けてから書くことになりかねませんので、 中日本1周BBQからタスキの旅はおやすみして昨日参加してきたこれを書きます。 まずはおつかれさまでした。ありがとうございました。。… トラックバック:1 コメント:6 2008年12月15日 続きを読むread more