ちゅーちゅーらぶりーむにーみにーむら 去る6月15日ソイストロベリーフラ(略)は、 いなくなってしまった… 豆乳嫌いだったのに… おかげさまで、いまではそのままでも美味しくいただけます。 しかし、もう無くなってしまった・・・ この夏を、生きて… トラックバック:0 コメント:2 2011年06月27日 続きを読むread more
自炊やりたくなるんは2ヶ月サイクル。 だから、前から焼きうどんは、しょーゆマヨネーズゆーてるやんか!! 踊るかつおぶしやんか!! なんでアウトドアで焼きそば定番やのに、焼きうどんはないねん!! ※写真は2人前です。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年06月22日 続きを読むread more
そーい。 俺ッ様は最近、エナジードリンクを飲むのにはまっているぜ。 おかげでこのとーりすごいげんきさ!!! さっきも飲んできたゼ。 豆乳嫌いをも克服させた まさに男の中の漢のためのエナジードリンクが これだ 1.。。。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年05月26日 続きを読むread more
アタシこのパイ嫌いなのよねーー。 って言われた、 ニシンイワシとかぼちゃのπ。 そんなん言われたら、多分1ヶ月ぐらい落ち込むと思う。。。 なんせ、現代科学のチカラを借りても、作るのに 2 時 間 ! ! かかってんから。 … トラックバック:0 コメント:4 2011年02月28日 続きを読むread more
蔵王リベンジ 朝、バス停に歩いていってちょうどバス来たラッキー!と思ったら 全力で通過されました。 でも今日は、それでも動じないです。 何故なら、 これ が、 とどくから。 … トラックバック:0 コメント:0 2011年02月26日 続きを読むread more
2010年12月現在うち的好きなビール。 今年も 『2010 とれたてホップ』 はおいしいですね。 し か し 。。。 今年はこれのんがうまいっす。 … トラックバック:0 コメント:0 2010年12月05日 続きを読むread more
おでんがおいひい季節になりました。 これ1食75円。 (150円÷2日分) 節約もとーとー一食100円きったかー。 一人暮らし暦5年目なめんなー トラックバック:0 コメント:0 2010年11月18日 続きを読むread more
“餃子1日100万個” この言葉に ピン! ときたら 関西人。 あまりにどーでもいいと思うヒトがおるかもせんけど、 関西人として声を大にしていいたい。 今日は関西人ならみんな大好き 王将 のネタなのですが、 いや、カブとかこのさいどーでもええわ。 関東は、店すくないんですよ… トラックバック:0 コメント:0 2010年09月02日 続きを読むread more
2010年2月 現在、うち的一番好きなビール 山伏 壱 saison one え?志賀の地ビールですよ。そーですが。何か? ぶれてますがなにか? 興味ある人はオンライン販売もしてるそーなのでどーぞ。 トラックバック:0 コメント:0 2010年02月19日 続きを読むread more
ラーメン二郎(@松戸) 某所でその存在をおもひだして行ってきた。 お腹一杯すぎて死にそう。 出発前にすごい予習した。よそ者にゎ敷居が高そうな店らしい。 乗り換えとかめんどーなんでラーメンの為"だけに"松戸へ。 ある呪文を習得してなんども復唱して練習した。 「ニンニクカタメデ…ニンニクカタメデ…」 そ… トラックバック:0 コメント:6 2009年12月23日 続きを読むread more
おいしいミルクバニラ 金沢で見た以来… まさか大阪にあったとゎ!!! 個人的には好き。 めっっっったにみーへんケド トラックバック:0 コメント:0 2009年12月06日 続きを読むread more
ご飯炊けるまでの叫び。 2009年11月13日現在、 駿河パラダイスで釣りキチ教授さんにも言ったけど、 ビールの味なんてそんなわからんうちがおもうに、 これが一番おいしいとおもう!! 奮発してロング缶買ってむた。 な●卯の300円から揚げとともに。 ・・・ただ早くご飯炊けてほしい。 な●卯チャリで行ったらけっこうあ… トラックバック:0 コメント:2 2009年11月13日 続きを読むread more
CHOCOlixir ちょこちょこ。 こんばんはうちです。 さてみなさん大阪にりんくうタウンってあるのご存知ですか? 関西空港の対岸にあるちょっとしたところなんですけど。 まーカフェカブの2日前くらいにそのへんの友達の家にお泊り保育しにいってたんです。 (もちろんそのコのおうちまではカブでいったさー。交通費安いんだもん。) まーそ… トラックバック:0 コメント:0 2009年06月17日 続きを読むread more